岡山ゴルフ倶楽部(帯江コース)のコース紹介
眼下に広がる倉敷市街地を望む丘陵コース。
周囲の自然の地形を生かし、ゆるやかで適度なアンジュレーションがある。
豊かな松林と自然林を生かした設計のため、コース内も枝ぶりの良い松などが残されている。
アウトは7番の谷越えのように距離こそないが、メンタル面で厳しいホールが多く集中力を高めてスコアメークしたい。
インは11番・16番が打ち下し、12番が谷越えというように変化があり距離もある。
帯江コース
13H PAR4 HDCP2

帯江コース IN・13 PAR4
BACK TEE 455 REG TEE 420 FRONT TEE 395 LADIES TEE 360
早島平野から遠く児島湾を望む丘陵地ならではのパノラマが広がり記憶に残るホールである。
距離は455Yとたっぷりあり攻め応えのあるミドルホール。
ティーショットはセンターやや左側へ置きたい。
グリーンは大きくなだらかな砲台で長めのクラブでも狙える。
グリーンは全体的には受けているが微妙なアンジュレーションがあるのでパットに注意。
2オンしても油断はできない。

